キャッチコピー掲示板

キャッチコピー掲示板見出し 四角形 四角形




レンタカー店 訴求ヒント

~価格競争だけにならないお店の「売り」を伝える~

① レンタカーの活用法を伝えましょう。
「そもそもどんな時にレンタカーを借りるのか?」と一度もレンタカーを借りたことがないお客様は感じることでしょう。
ですから、レンタカーの活用法を提案し続ける必要があるのです。
「引っ越しも普通免許を持っていればトラックを借りて自分自身で出来る」とか、「8人乗りのボックスカーを借りれば、グループで旅行ができる」「旅先の系列店でレンタカーを返すことができる」などお客様はレンタカーの事をまったく知らない状態だと思います。
キャッチコピー掲示板はこのような詳細な情報を伝える事に向いています。
貼り替え交換が簡単ですから季節に応じた情報を伝える事ができます。

② レンタカーの料金を伝えましょう。
高級の寿司屋さんのカウンターに座ると料金の事が気になります。
最終的な料金が解らない事に人は不安感を感じます。
「レンタカーっていくらで借りられるの?」
「レンタカーを使って事故をしてしまったら、どうすればいいの?」
と料金に不安感があればレンタカーを使用しようと思いません。
まず、明朗会計のように車種の写真と料金を掲示したらどうでしょうか。
メイン車種の写真と料金を掲示するだけで「○○円くらいで借りられるのなら、次の旅行はレンタカーを使おう」となるでしょう。
キャッチコピー掲示板を使って、お客様の不安感を払しょくしてください。

③ 憧れの名車だって借りられる。
高級車を扱うカーグラフィック(CG)という雑誌があります。
このCGを購入している読者のほとんどは、高級車を持っていません。
憧れの存在としてCGをカタログとして読んでいるのではないでしょうか。
また、カーシェアリングという事業も成長しています。
「高級車に乗りたい」という市場は存在しています。
ですので、高級車の写真とレンタル料金などをキャッチコピー掲示板を使って掲示して下さい。
レンタカー店の目玉商品として販促効果を期待できます。

④ 趣味とコラボさせたレンタカー企画を提案しましょう。
レンタル商品は単品のレンタル料は下がり気味ですが、まとめ借りで客単価のアップをはかるとい「○○車でアウトドアでキャンプ三昧」
「8人乗りワンボックスカーでスポーツ大会に参戦」
など、レンタカーを使うことで楽しめる趣味を提案しましょう。
このような何らかのキャンペーンやイベントはお客様にいかに伝えることが出来たかどうかが成功の可否に直結しています。
そして、キャンペーンやイベントを定期的に行う事での販促効果は計り知れません。
キャッチコピー掲示板は定期的に情報を張り替えて使用できるので、告知メディアとして活用できます。

株式会社 吉澤

お問合せ
TEL 0285(24)0106
FAX 0285(22)4527
mail yoshizawaeigyouダミーテキスト@e-mail.jp

©2017 株式会社吉澤